2012年02月18日

502年(梁国が倭王の武に征東大将軍の号を授ける)

年号 〈ラップ・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)
502

ゴロ@ 〜♬ 五王武!号梁武!
右向き三角1ゴロの仕組右向き三角1      韻 ▷
(ラップ)
五王武号梁武
言葉の
  説明
(ダジャレなど)
五王武、号梁武

ごおうぶ、ごうりょうぶ

     ⇅ ▷
数字






×




×
l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪ ゴロフレーズの言わんとしていることはよぉ、〈大将軍の「号」を倭の「五王の武」に、「梁の王の武」がおくった〉ってぇことだからよぉ、そこの基本のトコロをちゃんと押さえておいてくれよな!シンプルなフレーズだけどよぉ、なんか紛らわしい作りになってからよぉ、だぜ!
〈ラップ・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)


ゴロA 〜♩ 号王武!梁王武!
右向き三角1ゴロの仕組右向き三角1      韻 ▷
(ラップ)
号王武梁王武
言葉の
  説明
(ダジャレなど)
なし

なし

     ⇅ ▷
数字




×




×


l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪ ゴロ@の改造バージョンだぜ!

( ´ ▽ ` ){ませら亭 メラク&ボウラのぼけゴロ史解説壱席 |*`▲´*/≪
( ´ ▽ ` ) { 重要なことのひとつはですな、中国で「梁(りょう)」という国が、それまでにあった「斉(せい)」という国の代わりにおこってですな、その結果、倭王の武(ぶ)さんに「征東大将軍(せいとうだいしょうぐん)」の号が送られたのだということでありんすね。
|*`▲´*/ ≪ 言わばアレだな、新しく出来た店なんかがよぉ、良くしてもらうためにタオルとかを配ったりするようなもんだあな。そだろ!メラク?
( ´ ▽ ` ) { あはら。そんなとこかもしれないでありんすねぇ。ちなみに梁の王の名も「武」さんになりんすよ。
|*`▲´*/ ≪ はん。それで、ゴロの方はなんかベラボーにややこしいんかい。
資料
準備中
posted by ヒストリック・パパ at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ▷倭の五王の時代《後期》 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする