2012年11月25日

平安時代 D 840年〜

▼年号 〈スタンダード・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)
840

ゴロ@
はし折る順な?
右向き三角1ゴロの仕組右向き三角1
言葉の
  説明右向き三角1
(ダジャレなど)
順な

淳和(じゅんな)上皇のこと
      韻  右向き三角1
(ラップ)
このゴロでは無し

     ⇅ 右向き三角1
数字








×
じゅ

×
l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪ 特に無しだぜ!

( ´ ▽ ` ){ませら亭 メラク&ボウラのぼけゴロ史解説壱席 |*`▲´*/≪
( ´ ▽ ` ) { この年、「淳和(じゅんな)上皇」さんがお亡くなりになりんした。これによって、淳和上皇さんのお子さんになりんす皇太子「恒貞親王」さんの次期天皇候補という立場が危うくなって行くんでありんすよ。
|*`▲´*/ ≪ ふうん。そうなりやがるとよぉ、今後そのことに注目だわな。
( ´ ▽ ` ) { あいな。
資料
準備中
_____________________________________________________________________________
▼年号 〈スタンダード・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)
842

ゴロ@
野心に情は変ですよ
右向き三角1ゴロの仕組右向き三角1
言葉の
  説明右向き三角1
(ダジャレなど)
情は変

承和(じょうわ)の変
      韻  右向き三角1
(ラップ)
このゴロでは無し

     ⇅ 右向き三角1
数字






×


じょ

×
l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪ 「ん」は数字に変換しないルールになってんからよぉ、そこんとこナニトゾ1つヨロシクだぜ!

( ´ ▽ ` ){ませら亭 メラク&ボウラのぼけゴロ史解説壱席 |*`▲´*/≪
( ´ ▽ ` ) { この年の7月15日に前の天皇になりんす「嵯峨上皇(さがじょうこう)」さんがお亡くなりになりんした。2年前にお亡くなりになりんした「淳和(じゅんな)上皇」さんを加えると朝廷は立て続けに大物権力者を失ったワケでありんして、これで、一気に政局が動くことになりんす。
|*`▲´*/ ≪ ふうん。でぇ、実際にはどんな風に動いたんでい!?リボミタンデイ!
( ´ ▽ ` ) { あらあら、単なるおやじギャグになりんすなぁ。具体的に言うとですな、「橘逸勢(たちばなはやなり)」さんと「伴健岑(とものこわみね)」さんによる東国での挙兵計画が発覚する、という事件が起こりやんす。
|*`▲´*/ ≪ 橘逸勢さんといやあ、前のゴロにも出てきた「三筆(さんぴつ)」の1人に数えられるくれえ字を書くんがうまいんで有名なお人だあな。なんでまた、そんな似合わなそうなことしでかしたんでい?
( ´ ▽ ` ) { 挙兵計画の理由は、そん時の皇太子になりんす「恒貞親王」さんの次期天皇候補としての立場が危うくなったんを心配してのことだったと言われてるでありんすよ。
|*`▲´*/ ≪ はは〜ん。そこで、いっちゃん初めの大物2上皇の死という振りにつながるワケだな。
( ´ ▽ ` ) { あいな。皇太子になりんす恒貞親王さんはすでにいない淳和上皇さんのお子さんになりんすによってなぁ。しかも、こん時の天皇の「仁明(にんみょう)天皇」さんは嵯峨上皇さんのお子さんになりんすによってなぁ。そんでもってですな、嵯峨上皇さんは淳和上皇さんのお兄さんになりんすによってなぁ。
|*`▲´*/ ≪ なるなる。つまり、淳和上皇さんは決められた通り、兄貴の子供を皇太子にして、さらに決められた通り天皇の位も譲ったワケだ。で、そん代わりと言っちゃあなんだか、今度は自分の子供を皇太子につけてもらったワケでよぉ、当然、そんまんま天皇になるはずが、そういう取り決めみたいんを実際に付けただろう2人の上皇さんがお亡くなりになってよぉ、その密約みてえなのの拘束力がひどく弱わっちまったてぇトコだあな。
( ´ ▽ ` ) { なりんす、ありんす。要点をかい摘むとですな、こん時の天皇の仁明天皇さんのお子さんになりんす「道康(みちやす)親王」さんを擁立する画策が、道康親王さんのお母さんであり仁明天皇さんの奥様でもある「順子」さんのお兄さんになりんす「藤原良房(ふじわらのよしふさ)」さんによってなされていたことが橘逸勢さん達の謀反計画の原因とされているでありんす。そもそも、橘逸勢さん達の謀反計画自体が、この藤原良房さんの謀略つまり罠だったと言う説もありんすよ。
|*`▲´*/ ≪ こういうんは決まって藤原な。しかも、「橘」っていやあ「橘奈良麻呂」さんも藤原氏との権力争いで破れたような。
( ´ ▽ ` ) { なりんす。でぇ、この謀反計画発覚によって橘逸勢さん達は捕まって島流しの刑を受けることになりんす。でですな、これらの事件を総じて「承和(じょうわ)の変」と言うんでありんすよ。
|*`▲´*/ ≪ はーい!ここ1番注目!「承和の変」!ってぇ言いたくなるようないかにもテストに出て来そうな感じの名前だぜ!
( ´ ▽ ` ) { あはらはら。でですな、こん年の8月4日、仁明天皇さんのお子さんになりんす道康親王さんが立太子、つまり皇太子になりんした。
|*`▲´*/ ≪ うお!そりゃあ、藤原良房さんの謀略説も立つわな。
資料
準備中
_____________________________________________________________________________
年号 〈スタンダード・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)
848

9月19日
@ バシバシ!作っちゃうねん大砲!
▷ゴロの仕組▷
言葉の
  説明
(ダジャレなど)
ちゃうねん大砲

長年大宝
(ちょうねんたいほう)
      韻  ▷
(ラップ)
このゴロでは無し

       ⇅   ▷
数字








×


×
l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪「ば」とかの点々が付いた「濁音」は、点々を取った文字と同じ扱いになってからよぉ、そこんとこ1つちゃんと覚えてくれよな!
( ´ ▽ ` ) { ここでは、「ば」が点々を取った「は」と同じ扱いになるわけでありんすな。でもって両方とも数字の「8」に変換するルールになっているってぇことでありんすな。
|*`▲´*/ ≪ その通りだぜ!逆に言やあよぉ、数字の「8」は「は」にも変換できるし「ば」にも変換できるってぇことよ。もちろん変換ルールに則(のっと)って数字の「8」は他にも「わ」「や」「え」にも変換できんだぜ! そっちの方も覚えてくれよな。

( ´ ▽ ` ){ませら亭 メラク&ボウラのぼけゴロ史解説壱席 |*`▲´*/
( ´ ▽ ` ) { この年の9月19日に新銭になりんす「長年大宝(ちょうねんたいほう)」が鋳造(ちゅうぞう)されやんした。それまで使われていたんが「承和昌宝(じょうわしょうほう)」というものでしてですな、新銭1に対して旧銭10の比率で併用することになりんした。
|*`▲´*/ ≪ つまりよぉ、旧銭の「承和昌宝」が今で言う10円の価値だったとしたら、新銭の「長年大宝」の方は100円の価値になりやがるってぇトコだあな。
( ´ ▽ ` ) { まあ、そんなトコになりんすかな。
資料
準備中
_____________________________________________________________________________
年号 〈スタンダード・スタイル〉のゴロ(語呂合わせ)
858

4月
@ 墓場で猛特訓!
▷ゴロの仕組▷
言葉の
  説明
(ダジャレなど)
猛特訓(もうとっくん)

文徳(もんとく)
      韻  ▷
(ラップ)
このゴロでは無し

       ⇅   ▷
数字








×


×
l*`▲´*/≪ませら亭 暴羅のゴロの解説壱席 }( ´ ▽ ` )
|*`▲´*/ ≪ このゴロの「はかば」ってぇ言葉はよぉ、「点々が付く文字」も「点々が付かねえ文字」も数字への変換においては同じ扱いになるんだ、ってぇことが良く分かるいい例なるぜ! って言っとくけど「は」と「ば」のことだかんなぁ…てやんでい!

( ´ ▽ ` ){ませら亭 メラク&ボウラのぼけゴロ史解説壱席 |*`▲´*/
( ´ ▽ ` ) { この年の8月23日に、32歳の若さで「文徳(もんとく)天皇」さんが崩御なされんす。でぇ、8月27日、お子さんの「惟仁親王(これひとしんのう)」さんが践祚(せんそ)、「清和(せいわ)天皇」になりんすよ。弱冠9歳の幼帝の誕生とあいなりんした。
資料
準備中
_____________________________________________________________________________ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
posted by ヒストリック・パパ at 21:26| Comment(0) | ▷平安時代 D 840年〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする